現在13:00~14:00です。へっぽこ刑事がちょっとずつ化け始めた感触。そしてうっかりジャック加納とかいう発想が脳裏を掠(キープアウト)

それはさておき、タマの正体がまるでわかりません。マリアかなー彩矢かなーとか踏んでるんですがどっちも違う気がする。御法川さんのシナリオが相変わらずおもろいです。あと大沢父はさりげにネタ担当……?トイレでは観念して秘書に身を任せてみました。遅かれ早かれこうなる運命だったじゃねーヨ!(笑)梶原さんもいいキャラです。最終的にお互い好意と敬意と理解を抱きつつ決別しそうな予感満載ですけどな……。あの目玉焼き丼は、甘みと酸味と塩気と食感がいい具合に相互作用してうっかりと実際美味しいような気がします。ギャグパートに見せかけて、あのキッチンのシーンは不思議と悲哀を感じて好きです。と言いつつあの辺りの時間帯の大沢父シナリオのTipsあたまおかしい。

そして亜智さんシナリオはほんとかわいいです。ひとみと二人でちょうかわいい。
しかしまあ話が盛り上がっては来たものの佳境って訳ではないのはわかってたんですが、何時まであるのかなーとちょろっとだけ覗いた攻略サイトで、現時点で折り返しにすら来てなかったことを知り愕然としたと言います。隠しもあるからこれは読み甲斐があるなー……。
そういえばそんな名誉で不本意な称号を頂いたのが月下の夜想曲本だったことを思い出してみます。いやもう当時何書いたか覚えてないんですが。もう10執念もとい周年ですってよ奥さん。

頭使うSLGやRPGが今キツいのと結局ラベンダーアロマラベンダーパープルPSPが手に入ってしまったので、手軽に始められ手軽に終わらせられる悪魔城ドラキュラXクロニクル攻略中です。今81%位かな?SFC版XXでアネットもマリアも助けられなかった時の「試合に勝って勝負に負けた」感が漂うEDがとても好きだったのと、実際問題マリア以外誰も助けられなかった(PCE版の攻略法は完全に忘却してました)ので初回そのようにクリアしました。が、リメイク版では全く意味無しだったので仕方なく女子全員助けました(仕方なくって)。リメイク版イリスいいなイリス!あと私月下版24才リヒターの見てくれがちょう大好きなので(色々系譜の見える発言)、隠しはすんごい有り難かったです。ああーでもED曲変わってるのね……。

そして今まで自分ドラキュラシリーズ好きなひとだと思ってたんですが、よく考えたら月下→XX→血の輪廻しかやってねえってつまりただのリヒター好きなだけだと漸く気付きました。要はキャラ萌えか!ごめん!で、これではいけないと買い足したのがギャラリーオブラビリンス。だからゲストで出ると聞いたからとかそんな(略)。でも月下の夜想曲はぶっ倒すED推奨派です。
しかし割とアクションは得意な部類に入ったり、ゲームに関する根性値高め(自分比)なのはXXの鬼の難易度で鍛えられた貯金だと思うんですよね〜……。何処で何が生きるかわかりません。
秋葉ヨドでEBA&猫DLして来ました。その間携帯の電池切れたり色々災厄に見舞われたりもしましたがまあともかく。DLの仕方判らなくて最初うっかり体験版ジュリアに傷心落としてしまったりしましたがまあともかく。やりましたよカウントダウンとSSA。果敢で。笑う前に顎外しました。奴は対戦専用キャラだと思ってたので完っ璧ノーガードでした。気力ゲージがレッドゾーンに入ると画面に誰もいなくなるのがある意味新鮮ですね。
……何でもやりゃあいいってもんでもないです よ ね!!!!(※最上級の褒め言葉)


因みにプログラマーな旦那のひとの言うことには、これ追加配信って言うけど要は元々ソフトに入っていたものの封印を解いたに過ぎないらしく。ってそれがホントで仕込みしてたんならグラフィックもいじってくれれば……!と思わなくもないですがそれは贅沢と言うものでしょう。これはこれでいいネタです。
待ちに待ったEBA&猫配信ですね!!!!!
明日の秋葉ヨドバシゲームフロアの人口密度は無駄に高い気がします。まあ木曜だし。あときっと応援団系女子も多いに違いない。

寧ろ多分私にも会えます。(いや会ったからってどうなるもんでもないですが)
鈴木ではなくリアル鈴木さんのお名前の読みがイッテツで無かったことに何となく驚きを禁じ得ない朝ですおはようございます。いや、ま、よく考えるとその可能性は低いっちゃ低かったんですが……。えーでもそうしたらモヒカンの人の方はどう呼んだらいいんだろう(鈴木でいいんじゃないの?)。

そして明日から社員旅行です。雨の中空路らしいです。着いた先も滞在中ずっと雨だそうです。お……お……お……おうえんだーん!(いや実績有るしこの場合はEBAかなーってそういう問題でもない)いや行くこと自体を渋ってる訳じゃないんですがその土日で色々出来ただろうと思うとですね。ちょっとアレですね。雨なら雨でホテルに引きこもってこっそり色々やろうと思っていたら三人以上行動原則だそうですし。かと言って建設的でも流石に試験の資料持参はいただけない感じはするしなー。しかしながら一番不安なのは雨天の場合もそうでない場合も現地の予定が全く知らされてないことです(決まってないから)。どうすんだ。
……気軽組で一の字先に使われちゃうと果敢組で西一ってややこしくて言いにくいなー……と某氏の日記を拝見し思ったと言います。ところで師匠のメガネ発言のお陰ではじめちゃんの背後にゴマモンの英霊が見えるようになりました(※私信じゃないですよ独り言ですよ)

しかし着実に身内プレーヤーが増えているようで嬉しいです。使用キャラがかぶらなさげなのがいい感じですね!(笑)
逆裁4プロモムービーの牙琉(弟)と西園寺の声の人って同じなんだって……!!!!!!

それ知った瞬間何かもー驚き過ぎて色んなものが右から左に受け流された。いや鼻から抜けてった。まだ仕事中なんで裏付け取ってないんですがってかやあそもそもそこまでのことかと言われるとそれはそうなんですけど!でも流石に逆裁本編の牙琉弟とは違うらしい(だよなあ)のですがそれにしても。あーとりあえず帰ったら色々調べる……。


------------------------------------

帰ってないけど調べた(オイ)。ってか宍戸の人か……ッッ!!!!!えーえーえーじゃあ団長が三宅さ……ん……?伍長とか龍が如くのユウヤ……?(あからさまに聞かせる対象を絞って呟いてみる)モエるモエない以前に落ち着かないのでどっかで高潔全員の情報開示してくれないかなああああ。
相方が実は中学生からのボウイファン厳密には氷室ファンでして、その流れで布袋のCDも当然のように持ってるので先日こっそり借りてこっそり戻しておきました。スリルとバンビーナのために。ネタが浮かんだから原曲聞きたいんで貸してとは流石に言えませんでした。でネットで歌詞調べてて初めて知ったんですが、バンビーナってバンビー「ノ」バージョンもあるのな!ファンには常識なのかもなんですが(相方の前で一回言い間違えた時も訂正されなかったし……っていやこれはアレかな流されただけかなもしかして)。つかどっちかっていうとなんかこっちの方がそれっぽい誘(略)

いやしかしそれはいいとして。話すっ飛びますが、バンビーナみたいな曲を孤高組がやるってこと自体がなんつか邪っ気抜きで色っぽいと思うのですがどうか(個人的には抜いても抜かなくてもいいんですがっていや失言が過ぎましたすみませんごめんなさい)。
歌の婀娜っぽさを小学生のエピソードで上手く中和してるバランスも絶妙だと思う訳であります。てか2は曲とエピソードからの孤高と高潔の振り分けがほんと上手い。どっちがやってもいいんだけどせっかくだから俺はこっちの応援団を選ぶぜ!と分けた結果ちゃんと両方のチームカラーに個性が出来てるところとかすっごく好感持てるのです。かわぐちKいじ先生風に言えば高潔は女惚れで孤高は男惚れみたいな。って書いてみると思ったよりまんまの直球だな。でもたとえばジュリアが高潔パートだったりバカンスを孤高がやったり族とミュージックアワーが入れ替わってたらちょっと違和感あったろうしなー。いや後出しだと何とでも言えるので、それならそれでそういうものだと思ったかも知れませんけども、何となくその辺拘りがあるような印象があるのがすごくいい。もしそうなら3も是非その姿勢を徹底して頂きたいってまだ2発売から1ヶ月経ってないですよ気が早い。

それにしてもどんな形でも応援団をマジメに語ろうとするとすんごい照れが入りますな……。基本は理屈で説明しちゃいけないバカゲーだからかな……。なんだかネタの笑いドコロを真剣に説明しているような気にならんくもないのです。ってそれだ。

ちょ

2007年6月9日 ゲームつれづれ
応援団2公式の更新……!!!!

よっしゃチア情報解禁ー!と思ったのも束の間、予想通りいや以上の設定に驚きを禁じ得ませんでした。案の定公式でもチアリーダーズの方が新人くんたちより漢らしかった。や、気軽と華麗比べたら確かに話にはならんのかも知れないんですが(ひでえ)。さやかたんもさわやかなくせにさりげに濃かった。あーいやまーね、そのくらいでないと孤高のチアは務まらないよね……。それを思えば、高潔の人は案外普通な気がします(茶道もそうかな?)。凛たんはもっとワガママ系かと思っていたので嬉しい誤算。そして神田葵の設定に伊右衛門濃いめを噴いてみます。
えっちょっとあの見た目にそれってすごい燃え設定なんです が?!(笑)
食玩系にはあまり興味を示さない方なのですが、今期の伊右衛門の鈴がすんごい可愛くてコンプ決定です。紫陽花と藤がかーわーいーいー。がしかし濃い伊右衛門はちょっと濃すぎて最低12本は結構きついです。ヘルシは慣れたのにー。

------------------------------------------------

応援プレイ記。最近の日課は果敢ヒドゥンでサムライブルーとカウントダウンとSSA(世界はそれを以下略ってそう言う風に略すのが一般的らしいと気付き相当びっくりした)ノーミス狙いです。んが青の後半サビ二回目(判定の後西園寺が手を突き上げる合図がちょう燃えなんですがもっかい後の回せ!の次が死にポイント)、カウントダウンはAメロでタイミングが合わず(遅いのか早いのかわかんねえ)、そこを突破してもその次のすてーいおーんまーいさーい♪の辺りで打ち損じます。で愛は悲しみで花が咲き誇ってます(連打の軌道が見えません)。激烈とか華麗にある程度慣れると気軽と果敢の方が取りにくくなるのは判ってましたが、こんなにダメになるとは思わなかった……。あーあとネットで見た情報だったのですがヒドゥンはチアが一番やりやすいとあったので試してみたら、確かに実際やりやすかったです(ただし「ヒドゥンにしては」)。チア譜面のタイミング自体が素でヒドゥンだからなー……。華麗が何とかなるならボールにさえ気を付ければ案外行ける気がします。私はやりませんが(根性無し)。

そしてちょっとずつ書く方を練習し始めたんですが、楽しい反面予想以上にシリアスがこっぱづかしいです。ね……。
2が一旦落ち着いたのでEliteBeatAgentsをJで再開しました。慣れてくるとあの前髪が格好良く見えてくるアメコミの魔法。でも盛り上がりは流石で、ラストステージではウィーウィルロックユーの前奏が聞こえました(幻聴)。分散して隠れていた仲間が一斉蜂起というのはやっぱ燃えるシチュエーションですね。あとルーシーのクリスマスで本気泣きです。聖夜の奇跡が……!ダディー!(泣)実は結構シカゴ好きなせいもありその辺すごい楽しかったんですが、でも全体で言うとやっぱり曲を殆ど知らないというのがかなりキツかった。アーティストを知っていても意外に曲は知らないもんなんだなあと。エピソードは何とか理解出来たんですが。タクシードライバーとホームランバッターとセレブ姉妹が好きです。でWikiにもあったけど、確かに2はシステムも演出もかなりEBAを踏襲しているんですね。納得。そしてEBA一周終わらせてから2のヒドゥンの楽しさに目覚めました(泥沼)。もう取るものは取っただろういや今更だろうと自分でも思うんですが!スコアラーの才能すなわちドMであれということですか。あっ逆だドMだからハマるのか(認めた)。でもせめてヒドゥン果敢でサムライブルーとBelieveとミュージックアワーと猿とカウントダウンと愛位は出来たらS目指してって全部西園寺が絡むのは仕様ですか自分。あと何故か暫くグロリアスだと思っていたグラマラススカイとうっかり歌詞にくらくら来たバンビーナ位は……。とは言え子鹿ちゃんは何故か未だに鬼門な訳ですが。リズム取れないよー。なんでだ。

相方の人(非同人)にイベント出るなら早めに計画して準備しろと大変に尤もな諫言をいただいてしまったので、7月に向けてちょっとずつ始めました。高潔新人と孤高リーダーとか高潔新人と天才医師とかそんな感じの(菊地ばっかだ)。高潔リーダーと孤高リーダーは本編がガチな分意外と書きにくい予感がします。珍しいことに暫く迷ってましたが結局順番は至極順当に。そして音ゲ同人の難しさを再認識。ってそれ以前に7月は逆裁オンリーですよ判ってますか……?(わかってはいる)

-----------------------------

全ランクS達成でヘリポートにEBA出現ってウソ技ですからね!大人を信じるな!(cアルカディア)


まあ正直なとこネタ的には有り得ない話じゃないとは思うのです、が。(笑)
ただ実際あったとしてもヒドゥンONでフルコンボ出してしまうと、判定AやBでもヒドゥンOFF判定Sのスコアを簡単に塗り替えてしまえるので、少なくとも全ランクSとかいう条件は無いだろうと思われます。条件的に安定してないから。って本気で語るほどの事でもない。まあ、確かにあのヘリは気になるんですよね……クリスマスにタイムリリース?(笑)
PS2が電池切れ(リモコンの。旦那の人がWiiとPS2と別々に設定しているためリモコンで切り替えないと使えない)のため買ってくるまで凍結状態になっていることも手伝いここ暫く本当にホントーにDSしか点けてなかったのですが、最近妙な頭痛がしたり声が掠れたりしていて、いや応援団エキサイトし過ぎたかなーと思って試しに熱計ったら普通に風邪引いてました(ばかやろう)。頭痛は低気圧のせいだと思ってた。多分それはそれで間違ってはおらんのですがまあ、原因はきっと別にもあるよね……(目を逸らし)。
で今朝ちと本格的にダウンしお休みしていたので久々にアニシの時間に間に合い観てたんですが、えっムサシャンの髪ってアニシは復帰からいきなりスポーツ刈りになってなかった……?いつの間に伸びたの?と無駄なところで無駄に動揺です。いやあの髪型がムサシャンは一番すきなので(判りやすいね)。あとOPの進さんと背中合わせで一瞬視線絡ませる例のカットにも動揺。アニシはどんだけこの手のネタを隠し持っているのかと。そこには素直にすごいと思える……。そしてまだナーガ戦が終わってないどころか始まる前だったことに吃驚。最後に見たのが引越前だった筈なので半年近い気がするんですが(ガンマンズ戦の途中まで観た覚えが)。来週もオリジナル話のようですが、ビデオがまだ復活してないのでまた暫く見逃しだろうなー。

----------------------------------------

応援話。最後の格付獲りました。
最後の称号は確かにスコア一億取るようなひとに相応しいものでした。大概自分でもそう思います。
がしかしボーナス画像が!まさにご褒美……!!!!(泣)これ見られただけでも頑張った甲斐がありました。すんごいかわいかった。惜しむらくはDSの継ぎ目がピンポイントなところに来ていることですか。またか。て訳で攻略本出たら是非全画像収録して頂きたい。いっそ画集や設定集でもいいよ!(そっちのが無理だよ)
どうでもいいですが、新人くんたちは自分ちのリーダー自慢しながら仲良くきゃっきゃしてるといいとか思ってたらS某氏に心を読まれました。何で判ったんだろう(まあなあ)。改めてリプレイ見直してたら最終曲イントロ演出は新人くんたちよりさやかたんと凛たんの方がなんか漢らしかったよ……。

あ、ヒドゥンがONで得点アップというのは本当でした。最初からフルコンボしてると後半のコンボボーナスが段違いです。でも得点貯めるのが目的なら華麗と激烈を普通にフルコンボ狙っていく方で十分行けるかと。青の50点でもとにかく繋げればいいわけなので。あとチアと団長の譜面は実はやることのパターンは結構似ているので、チアの速さに詰まったら団長に戻るとタイマーサークルの動きが視認できるようになってるんじゃないかと。多分。(逆に果敢はタイミング取りにくくなる気もしますがそこはそれ)

しかしこういうシステム面でも、ただ難しくするだけじゃなくてちゃんと見返りがあるように設定しているところはすごいと思います。ボーナス画像もそうですけど、報われた感じがしますもんね。
本日急遽社員旅行が決まりました。
1ヶ月後の6月最終土日月だそうです。



ちょ……っ待……日曜シティ……!!!!(汗笑)




いやどっちみち一般で遊びに行くだけだったんですが!てか色々探しに行きたかっ……!!!!(言葉にならない)





----------------------------------------------

ヒドゥンONで獲得点数高くなるんですって(※未確認)。あーそうか、愛をヒドゥンSで突破出来れば限りなくクリアな画面でリーダーズの演舞を見られる上に点差も詰められるのか、と。人間は向上心と下心だけで何処まで行けるのでしょうと遠い目をしながら呟いてみます。
仕事中。バンっという軽めの音と共に、いきなりPCの電源から照明から全部ダウンしました。二階に入ってる美容室の電気も落ちたらしいので、ビルごと止まったのかと思っていたら、どうやらうちの事務所だけでなく近隣の銀行のATMから信号機からここら一帯の通電が停止したとのことでした。時間にしたらほんの数十秒ではありましたが、信号機停止ってシャレにならん。事故にならなくて良かったですが。
私の方は仕事に被害はありませんでしたが書きかけの日記が消えました(天罰)。

---------------------------------------

華麗に応援をクリアしました。それに伴い救世主から新世界の気合神になったのですが、その先に更に称号がありました。累計一億点って一体どんなシューティングですか。やるよ!やるけどね!クリアしたら案の定ボーナス画像が一枚出たんですが、アルバムにどう見てもあと一枚分の空白があるしで。恐らくは全員集合画像だろうと踏んでおりますが、それならそれで私は今度こそ龍太さんのえがおが見たいのであります(だって今回くだけてたりくつろいでるカットって露天風呂だけなんだものー!)(だからそのどっちでもないんですがカウントダウンで西園寺を吹っ飛ばした瞬間の表情もすきですよ……)(超末期)。


しかし音ゲ系は違う種類を二つ同時期にやるのは無理なのかも。土曜仕事帰りに久々にデラったらライト☆6を落としました。今まではコンボあんまり繋がらない癖にピカグレが一番多いという癖があったのですが、その時はコンボ比較的繋がるのにグッドばっかりで回復しきれず落ちるという惨憺たる有様でした。おおおおお……?
果敢でカウントダウンと愛のSを達成しました。もう思い残すことは。
いやウソです未練たらたらです。華麗に応援で愛出来てません。1の攻略本も出来心でオーダーしました(追加料金オプションの翌日配送は1.5倍の価格になったから辛うじて踏み止まった)。裁きの庭も申し込みました。その後で同じ月のPLAYCALLのリターンに気付きました(ばかー!)。さ……流石に2回は出られないかなあああああ……。ていうか裁きの方も1〜3までの在庫しかないまま徒手空拳参加になりそうな現状をどうにかしないとです。4で申し込んだのに。

応援話。一日一回見直すとか相当なダメ具合ですが、世界は〜イントロのカットインで歯ぁ食いしばってる西園寺がホント好きです。形振り構ってない感じが。て訳でこれからやるひとは是非果敢から始めてくれー!(笑)あの人は髪の表現がまた超ツボなんですよね……。しかし、あのシーンだけでも団長のパターンには神妙というか深遠というかな空気を感じるところがすごいですよ応援団……。そしてサムライブルーのCDのBパートがアニシOPで一番好きで買おうか迷っていたDangDangだったことに気付きました。結果的に買い得になったんですが気付くの遅ぇー。

で微妙に繋がってるようで繋がってないんですが蘭丸も好きだったんですよね。文庫にはならないのかなー。(オトナの事情が垣間見えないこともないから無理っぽいですが)

---------------------------------------

22日分メモ補足&訂正。
・隠し曲・ボーナス画像・ヒドゥンモードは全て得点(格付)で出るよう。クリア数ではない模様。すいません。
・最後の格付けは団長でほぼA果敢と気軽を大体SかAにしておけば意外に行けるかも。チアの速さに目が慣れている内にやると良いです。気軽のタイマーサークルの動きが止まって見えるわ……!(それはどうかな)
大概くどいですが応援団2が楽し過ぎます。サムライブルー譜面が好き過ぎます。チア以上に団長が難しいけど。でもリーダー(の譜面)が好きです。カッコで書くとなおのこと取って付けた感じがしますね。いやいいとして。このステージはイントロから曲から、てやんでぇべらんめぇなパケットマンに至るまですっごい好きです。ドジョウ掬いのように文字を集めるとことかアロハーっとくらなぁとかなんかすっごい好感が。というかこの曲のステージは、誰かを応援するために頑張る人を応援するっていうエピソードなんですよね。それがまたいい。ってもそもそも原曲からして本来の意味の応援歌な訳なのですが。CDも今日最寄り駅のセブンに届くよ!引き取りに行くよ!あっでも今日は帰り駅逆方向。そんな訳で、微妙な不調に不気味なハイテンションを引っ張りつつ日々絶賛応援中です。どのくらいハマってるかって、5/17に応援団2を買い5/18にエリートビートエージェント(海外版)を買いに走った位です。そんなにか。でも歌うより演舞だから日本版はいいんだよ!タスキに中ランハチマキ手袋は大和魂なんだよ!(よくわかんねえよ!)
ともかく。現在まだ華麗に応援の最終話後半で詰まりつつ、気軽果敢激烈をSランクで潰しにかかってます。格付は救世主で隠しはヒドゥンモードまで出しました。ヒドゥンはタイムリングだけかと思っていたら、マーカーまで見事にヒドゥンだったのでもう一生オンにしない……。で次の格付まで後2千万点ってどんなイジメですか。一応オールクリア出来ればそれなりに縮められると思うのですが。あとは時間掛けて頑張れば出来るはず。そんなこんなでプレイ中は猫を傍に置きイヤホン装備なので、最近相方の人(我が竜を見よプレイ中)との会話量が減っている気がしなくもないのですが多分大丈夫です。たぶん。
ていうかこのままだと、裁きの庭に逆裁と一緒にうっかりなんか出そうですよ。なんか……何……何やる気なんだろうなぁ……?(言葉尻が濁る)

どうでもいいですが、ばんばんバカンスがすみゃっぷの歌だということを暫く思い出せませんでした。
娘。辺りかと思ってた(クドカンに謝れ)。


でまあこんなんの後に何ですがちょいマジ話近況。動物ネタで。

一昨日、飼ってる白猫が元気なかったんですよ。いつもお前ホントは犬なんじゃねえかというくらい異様になつっこくて歩いていても平気で足にニャーニャーまとわりついてきて、猫じゃらしにもおかしいくらい反応していて、寝ていても餌袋がさがささせただけですっ飛んでくるのに、その日は一日殆ど動こうとしなかっんですね。鼻の頭触ったら乾いてるし、風邪かなあと思って次の日母に頼んで病院連れていってもらったら、実は猫特有の心筋症だったらしく。非常に血栓が出来やすい状態になっていて、それが脳や四肢に出来ると麻痺になり心臓に発現したら最悪の事態になるという。発症率の高い病気で、しかも手術や投薬で治療出来るものでもなく、しかもこのままだといつその血栓が出来てもおかしくないのだという。一昨日静かにしていたのは心臓に発作が起きていたからで、実はほんとは相当苦しかったんだという。病院で貰った血液検査の数値は、平常値のマックスが300程度でなければいけないところが7万オーバーになってました。
いや。うん。やっぱちょっと堪えた。言われてみると、急に運動力が落ちた期間があったんですよね。思えばあの頃から兆候があったってことなんでしょう。去勢した後でも構わずもンのすごいアクティブに動いていた真っ白な姿が弱って、自分の傍でただじっと静かに伏しているのを見ていたら流石にちょっと涙出そうになったですよ……。
でも、いつ発症するか判らない状況であったらしいのは確かだったものの、今回最初の発作で早期発見出来たこともあり、この先薬の投与を続けていれば血栓の発症だけは押さえることが出来るらしいので、今はそれを信じて頑張ってみます。愛と勇気ー!
と言いつつも中の人は水面下で水を必死でかく白鳥の足のごとき様相を呈しております。最終話後半でクリアですが難しいよ!判ってたけど!つーか次の格まで1,000万点って何の冗談ですか。B→A(フルコンボ)とかA→Sとか幾つか更新している内に後650万まで縮めましたが。それでもか……。
んでも一応隠しは全部出たようで、三曲目がちょうお気に入りです。1の頃から思ってたんですが、華麗に応援まで行ってしまうと流石に目がチアの譜面を見る目になってくるので(マーカーの出方からしてそもそも全然違うので)、団長はともかくリーダーでやりたいなーと思っても結局コンボは殆ど失敗しなくなってるので、後はもう如何に精密に打つかって方が楽しさになってくるのがちょっと勿体なかったのです。それはそれで面白いんだけど。でも要はリーダーや新人君を使ってスピーディーな団長クラスの難易度の譜面打てないかなあ!という希望があった訳で、それが今回隠し曲で叶ったので、そんなこんなでリーダーのサムライブルー譜面がホント楽しいです。思わずセブンにZZのCD注文してしまいました。今更かとかいうのは言いっこ無しでお願いします。いや例の時期のころにはサビしか聞いてなくて、それはそれでいいなーとは思っていたんですが、まさかこんなきっかけで買うことになろうとは私も思っておりませんでした故。少年ハートとかポップスターも原曲聞きたいんですが、そう言っていると編集してサントラ作れそうな規模の話になりそうなのでガマンの子です。こういうときMDだけってやっぱり限界あるかなあ。

で、便乗で自分用メモ。攻略って程ではなく。

-----------------------------------------

・ゲージ回復は個々のマーカーだけでなくマーカーのカラー一括り単位でもボーナスが出る模様。?〜?まで同じ色で出たとしたら、ひとつでも喝(緑)判定だったら他全てが激(オレンジ)でも最終的な回復ボーナスは喝判定。たぶん。団長やチアは時間に応じたゲージの減りがマーカー一個あたりで回復する量より多く(曲にもよりますが団長は多分ミュージックアワー以降且つチアは殆どの曲がそうのはず)、その場合喝判定ボーナスでも追い付けないので、喝が続くとコンボが繋がってても結局維持出来ず落ちることになるよう。でも曲の途中の判定ポイント全部越えたら、後は逃げ切る構えでとにかく繋ぐことを考えた方がいいのかも。クリアに限るならですが。

・得点はコンボボーナスが大きく、フルコンボか否かで同じランクでも下手すると2倍近い差が出ます。でフルコンボのSとフルコンボのAの差はやっぱりマーカー判定点。激判定が多い方がいいのは当たり前としても、青(すいませんあの50点の奴です呼び名忘れた)の判定が一度でも出るとまずSは無理で2回出ると恐らくAも逃します。
※5/22追記。青判定3個でもA出ました。総合のマーカー数にもよるようです。そりゃそうか。

・隠し要素出現はクリア数らしいですがアルバムとか格付は点数の判定なので、狙うならとりあえずフルコンボクリア最優先推奨。現在格付「根性の伝道師」でアルバムの特殊画像3枚出てますが多分まだあるはず……!
て、ゆーか最後の格付出すならチアで全曲フルコンボクリア位の気概が必要なんじゃない、か……?(途方)

・チアとか団長やった後に新人くんでS出そうと思ったら、聞くより見る重視で打った方が成功率高いかも知れません。そういや初期のリーダーもそうだな……。
最初移植情報を知ったときには正気の沙汰かと思いましたが、PS2版のサイトを見に行ったらいい具合にバカ度が上がっていてうっかり購入意欲が上がってしまいました。魂の帳簿管理って。しかもこれ純愛EDの方になるとアレかなあ、最終的に悪魔を裏切ることになるだろう社長はあいのちからで甦るのかなあ……と呟く横顔も遠い目にならなくもありません。特典……そ……そ……そふまっぷで予約かなあ……?(でも本当に要るかと言われると判断に困る)
とはいえ殆ど花屋一択更に掛け算の右か左かで言えば右一択という狭さの守備範囲につき、それだけに7千円払っていいのかという話です。コミケ申込代っていうかその前に資格試験の申込代がー(黙)。
P3フェスの前にクリアが急務だったので大変な駆け足で4クリアしました。全体に関しては結構複雑というか厄介な感想を抱いてしまったので敢えて言わないことにします。やって良かったとは思います。待ってた甲斐があったし相変わらず期待を裏切らない面白さと理不尽さ(笑)だったとも。何と言うかなー、メインの人達がお互い今回専ら正攻法なので、その中で変化球とかこなしてしまうと凄い高度な搦め手に見えるんですよ、ね……。ああいや微妙にズレた気がして却って判りにくい。うーん。
そんな訳で多分に判官贔屓が働いているのは否めませんが、気付くととても好きな子になっていたので書くものに関してはオドロキ君擁護の構えで行こうと思います。って書くつもりなのか。寧ろその余裕を何処から捻出するのか。前回の修羅場は久々に薬物投与を行い次の一週間反動で使い物になりませんでした。もう若くないってこういうときに思い知る……。

ところで4のきれいめ知的クールな兄とちゃらちゃらじゃらじゃらしたロックバンドな弟という兄弟に既視感があるなあと思っていたらマイメロでした。
ならうたちゃんはオドロキ君かなあ(黙れ)。
しかしながらひとのためだと思うからこそがんばれることとは、自分のためだと思うと寧ろ面倒この上ない訳です。ということを学習した最近です。セルフプロデュース大の苦手なので苦痛を通り越して拷問だ……。それはともかくそんな中パンプキンシザーズの最新刊に燃え萌えしトッキューの最新刊に転げ回りアイシーの毎週の展開に活を頂いております。パンプキンではエリス夫妻・ソリス夫妻が超ツボでした。5巻の展開からするともっとこう、家格とか名誉に縛られるようなつまらない旦那さん方を想像していたんですが全くそんなことなかった。いやロジャーさんは別の方向で縛られてますが二人ともかわゆいので良し。ソリス姉様は実家でも嫁ぎ先でも総攻でした。て、ゆーかあのドレスの下って(押し黙り)。そして伍長はもうヒロインでいいと思います。ちうかこの間伍長萌えというワードでここに検索掛けてきた人は一体どの伍長のつもりだったんだろう……。トッキューは展開がもうほんと完璧でした。小森先生はモエメーカーだ。そしてうっかり嶋兵にぐらついた次第ですすいません。でも久々にページを捲る手が止まらないマンガだった。小森先生のK保三作品の中だとやっぱりトッキューが一番好きかなー。
で。アイシですが。むかーし、沈黙の艦隊でKわぐち先生が作中で日本の総理大臣として設定していたキャラを描いていた際、初めは某国の顔色を窺い自分の意見を押し通せない優柔不断な性格だったのが話が進むごとに段々と日本を背負って立つという純粋な責任に目覚めて行って、それに伴い描いている内に次第に目が大きくなんとなく可愛くなっていったというエピソードがあるそうなのですが、今週ラストのラバ君はつまりそういうことなのかなあと思ったり。モン太も。いや吹っ切れて以来ラバ君は確かにかわいい、というかいい顔するようになっていったんですが。や、でも、ホント最近の展開については今更言うこと何もないかな……なるようにしかならんっつかなるようになってくれるのが一番いいんだろうな……。
ジャムプはP2!の今後数週間が怖いのですが(あれを面白いと思うのは経験者だからだと言われたんですが普通にマンガとして面白いと思うんだけどどうなんだろう……)、それよかラル×グラド(かけるな)にちいともときめかないのは何がいけないんだろう。女?(えー)

------------------------------------------



ゲーム話。最近この日記がサモ4のライ受でヒットしまくるのですが(て、ゆーか純粋な疑問なんですがみんなどんなカポーを期待しているん、だ……?)ついでにラメントのライ受も釣り上げていて申し訳ない限りです。ごめんどっちも無い!まだ!(まだ?)かく言う本人はサモ4は3話前半で止まったまま上妹に上納してしまい、買う買う言ってた龍が如く2はボナス日(あればねあったとしても25日だけどね)までガマンの子です。お陰で今リンク先の日記が殆ど読めません。むなしい。どうでもいいですが朝目が覚めたら横にリューム(人型)が寝ていたという話をライでした際の、そのこと自体は不謹慎だが……とかいう台詞(多分フェアでやっても竜の子がミルリーフでも誰でも共通なんだと思うんだけど)のグラッドの兄貴の頭の方が不謹慎だと思います。でもそんなこと言ってますが兄貴にはヘタレセンサーがきゅんきゅんします。駐在さんと駐在さんの片想いのマドンナ(死語)は盛大にときめきポイントだと思うのですが、とりあえず一周目夜会話は竜の子(リューム)にするつもりなので、2周目は駐在軍人さんと会話して兄貴の恋路を邪魔し隊か兄貴の失恋の過程を見守り隊かミントさんを振り向かせ隊(つまり兄貴を失恋させ隊)を発足させようと目論んでおります。年内には絶っ対無理ですが。寧ろ年明けてからの方が忙しい予感満載なんですが。地獄の鬼が満面の笑み浮かべますが2月3月のの休みはないものっぽいですよ(昏倒)。

1 2