J雑感(No.35)

2005年8月3日
先週ファンブックショックで感想書くのすっかり忘れておりました。
で、今週はいちご100%最終回ショックでアイシー感想がすっ飛びました。
オイイイイィィイ!!!!最後東城じゃないのソレェェエェ?!!??!!(銀魂風に)いや、ほんと、東城派としてはそのオチちょっと待っ……!!!!(声にならない)


気を取り直し。今週はモン太の勇姿にちょっと目頭熱くなりました。本当、泥門は誰も彼もたった一つのことにしがみつくしかない姿の必死さが悲しい……。いやそこがまさに彼らに勝って欲しいと思う所以なのですが。ヒルまも燃えポイントもあったし驚く進さんも最近よく見るしで(何だかこの人が驚いているとすごく嬉しくなるのは何故だろう……←ホントに何でだ)、個々のシーンでも見所が多かったんですが、個人的に一番好きだったのはついに発砲の一線を越えてしまった鈴音ちゃんでした。かわいいなあもう。
そしてこれは戦略なのだと実際普通にやってることだと判っているのですがあの時間潰しと余裕綽々な西部の監督がにくらしい……!(笑)

-----------------------------------------------------

一線超えてしまったと言えば夜神父もちょっと超えてしまいましたね……(遠い目)。いや厳密には超えてないんですが、でもそれこそ死の気配満載でもうどうしたら。メロの本名は本人のイメージに合ってていいですね。何だかかわいい。先々週から口つぐんだままのシドウもアホでかわいい。

銀魂は正直このネタで三週引っ張ると思ってませんでした。っていうか開幕のネタは多分もう若い子には通じな(セルフダメージ吐血)。ていうか志村けんってぇと今の世代にはアイ〜ンだよなきっと(そのネタも多分もう古い)。しかし空知先生、何だか話の纏め方ちょっと巧くなったような。銀魂は一話完結とこのくらいの長さを交互に入れるペースで進んでくれるとちょうどいいかも知れないです。ってかそろそろ高杉の出るような話を……!(本音)

コメント