おめでとうございます。
若干痴呆もとい放置気味なこちらですが(実は使い分けているだけなので自分的にはほったらかしている訳ではないのですけども、いやまあその辺はどのみち読んで下さっている方々にはあまり関係のないお話でして…)、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
業種の関係で地獄の三丁目の交差点辺りに差し掛かりつつある時期なのですが、まだ一応楽な方なので今のうちに原稿作業開始しました。が、しかし、これにしよう!と思いついた話が気付いたら昔書いた別のジャンルの話と全く構図同じで、作業開始直後に速攻頭抱える羽目に。うんいや私確かに好きなパターンに固執する(ていうかそもそも手数が少ない)タチなんですが、ちょっと割とモロ被りなのでどーしよーかと……。いやひとさまに被るよりはマシかマシなのか……。っていうか全然かけ離れたところでも思いついたってことは言ってみれば絵描きさんにおける「好きな色」みたいなもので、要は使いたいんだろうなあ……と自問自答を繰り返しぐらんぐらんしております。うぉー悩む。代替案が浮かんだらそっちにしようと思いますが、暫くはちょっと迷ってみることにします。同人のことで悩むのも何だか妙に久々な気がする。これはこれでやっぱりちょっと楽しい、ような。(笑)
あ、428はきのこシナリオもあびこシナリオも終わりました。あびこシナリオは鈴音に本気泣き。きのこシナリオはいろんな意味で確かにいわゆる型月だった……。でも複雑を纏っても核は単純であれ、っていうのは真理だなあと。実際そういう話だった気がします。
若干痴呆もとい放置気味なこちらですが(実は使い分けているだけなので自分的にはほったらかしている訳ではないのですけども、いやまあその辺はどのみち読んで下さっている方々にはあまり関係のないお話でして…)、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
業種の関係で地獄の三丁目の交差点辺りに差し掛かりつつある時期なのですが、まだ一応楽な方なので今のうちに原稿作業開始しました。が、しかし、これにしよう!と思いついた話が気付いたら昔書いた別のジャンルの話と全く構図同じで、作業開始直後に速攻頭抱える羽目に。うんいや私確かに好きなパターンに固執する(ていうかそもそも手数が少ない)タチなんですが、ちょっと割とモロ被りなのでどーしよーかと……。いやひとさまに被るよりはマシかマシなのか……。っていうか全然かけ離れたところでも思いついたってことは言ってみれば絵描きさんにおける「好きな色」みたいなもので、要は使いたいんだろうなあ……と自問自答を繰り返しぐらんぐらんしております。うぉー悩む。代替案が浮かんだらそっちにしようと思いますが、暫くはちょっと迷ってみることにします。同人のことで悩むのも何だか妙に久々な気がする。これはこれでやっぱりちょっと楽しい、ような。(笑)
あ、428はきのこシナリオもあびこシナリオも終わりました。あびこシナリオは鈴音に本気泣き。きのこシナリオはいろんな意味で確かにいわゆる型月だった……。でも複雑を纏っても核は単純であれ、っていうのは真理だなあと。実際そういう話だった気がします。
コメント