大沢父シナリオで泣き、ミノさんシナリオで泣き、刑事さん達にマジ泣きさせられ、亜智さんに涙枯れ果てました。そして加納さんの「助けられた方がその後どんなに辛い思いをさせられるか判ってない」に別の意味と理由でむせび泣いた。橘さあああああんソレ剣崎に言ってやれェェェェ!!!!と思わず前世の名前も口走る次第です(前世ゆーな)。いやこれBADエンド直行ルートなんですが。あとジャックにも泣いた……でもごめんうっかりちょっとモエた……。ちゃんとビールで乾杯出来たのかなー。約束した相手はそれどころの騒ぎじゃなかった気もするんですが。
そして件のきのこシナリオの冒頭だけ読みまして、うん、何で起用になったのかゲーム始める前よりは判ったような気はするんですが、でも敢えて言おう、やっぱり何故にTYPE-MOON……。実写じゃあかんかったのか……。いやいいんですが。TVのアレと連動していたことも今更のよーに知りました。チェックだけでも入れておくべきだったかと思いつつも、先に見ていたら相当なネタバレだったかも知れないのでこれはこれで良かった、のかも。若干違う世界観のようではありますが、割と直球なネタもあるしなあ大丈夫なのかなあ。

いやーでもまだ真に終わった訳ではないんですが、ものすっごくおもしろかった!です!今のところダメ出し要素が見つかりません。いや別にダメ出しするためにやってるわけではないんですが(そりゃあ/笑)、でも自分が人様のレビュー拝見した際に重視するのがマイナスポイントなので、特にお薦めしたいものには逆により意識して探すようにしてる部分もちょっとあるんですが、コレは本当に思いつかない。いやまあその評価にあまのこうせい補正がかかってよりプラスになってることはちょっと認めますが(黙れ)。加納さんの中の人はあの外見と雰囲気でいながら表情がものすごく豊かなのがなんかすごいなーと……。退職して農業エンドのちょういい笑顔に盛大に噴いた。
しかしぴくしぶ辺りを見ているとミノさん人気の凄まじさにちょっとびっくりです。でも納得。とても判る気がする。

コメント