十数年ぶりに特撮ハマりをしました。某真剣です。観たのは5話からなんですが、いやあ、すいません、面白いなコレ……。大層困ったことに赤い殿がちょうモエです。字は燃でもくさかんむりも。寡黙で頑固でがんばりやで責任感強くて家臣思いで爺大好きで孤独で笑うの苦手そうに笑う辺りが(たった一幕でそこまで深みに行ったか……)。あと家臣の殿好き好きっぷりが。こういうときに限って身内のハマリ率は低いんですが(いつもほど某R奈さんのアンテナに引っかかっていない理由は判る気がするんですが(笑))。やーでもDVD出たら家人に内緒でこっそり購入してそうです。見逃しているのはちょうど1本分くらいと見ましたゆえに。そうそう特撮と言えば、数年前に某Sさん(A型)邸に軟禁されて別のSさん(A型)との共同開催だったファイ○マン全話観賞合宿つまりは学兄さんを焼き付けろ合宿に巻き込まれたこともいい思い出です。10年越しの恋の炎がたいへん熱かったことだけは今も記憶に新しいB型です。
真剣は来週、遥か4でも激モエだった一つの武器を二人で構えるのシチュエーションが実現していたのでついうっかり相当に楽しみに。予告カット見ながら、そういえば青の人は今回弓使いだったなーソレやってくれないかなーとぼんやり妄想していたらその斜め上を行かれて吹いたと言います。そ、そうだなそっちが手負いならそうなるよね……?斜め上といえば、文房具や布系グッズはお持ちでないだろうという自信がありましたがソーセージは寧ろ予想の上を行ってましたと西の国に向かって呟いてみます。かぶらなくて良かったです……。
真剣は来週、遥か4でも激モエだった一つの武器を二人で構えるのシチュエーションが実現していたのでついうっかり相当に楽しみに。予告カット見ながら、そういえば青の人は今回弓使いだったなーソレやってくれないかなーとぼんやり妄想していたらその斜め上を行かれて吹いたと言います。そ、そうだなそっちが手負いならそうなるよね……?斜め上といえば、文房具や布系グッズはお持ちでないだろうという自信がありましたがソーセージは寧ろ予想の上を行ってましたと西の国に向かって呟いてみます。かぶらなくて良かったです……。
コメント
ていうかだったら1~4話までDVDダビングして送るからちょっと待っとけぇぇぇ(疾走)
1幕から見てもハマられたと思いますが5幕からというのがまたいい見方をしたと思います。
私も何年かに一度あるかないかの祭なので一年楽しみたいです♪
てか殿を見守る爺が好きです。
孫と爺さんな関係が好きなのですよ…。
(ロディとゼペット爺さんとか、悟空と悟飯爺さんとかetc)
要するに日記には書いてませんが楽しんで見てます。
あと、年少組が今回はかわゆかったですね。
敵の中の人の豪華さもびっくりしますよなー。
>S津師匠
待ってー待ってまって落ち着いて師匠ォー!!私まだ狩ったもやしもおくってないのに!!!!(笑)でもすいません今度4話まで見せて下さい(待て)。まあハマってないのが不思議なくらいだったんですけどね!だから日記で話題に上らないのに首ひねってたとゆーかゆーか……。
>もりやまさん
元より承知の上でやったのですが念のためお詫びさせて下さい消えないもの送ってすみません(土下座)。とはいえ驚いて喜んで頂くのとイヤがらせのギリギリのラインを突くのがサプライズの醍醐味だと思われますのであんまり反省していないんですが(←……)。5幕を3回観た時点でもう戻ることはさくっと諦めたので一年間踊る阿呆を努めようと思います。よろしくお願いしますv
あとすみませんちょっと脱線しますが、道案内しよッ!はなんだかもー観ていて異様なほど楽しいですねアレ……!特に観光案内する訳でもなく普通に道案内してトークしてるだけなのに何であんな楽しいんでしょう。不思議だ……。
>Aプさん
そうなんですよねおじいちゃんと孫……!実際の関係が違ってても孫とおじいちゃんであるという関係は何だかこう、微笑ましくてでもどこか悲しげで私も好きです。
それでいて家臣含めて全員家族っぽいところもいいですね!今週のは緑の子と黄色の子の兄妹っぽさもかわゆくてもだもだしました。も、ほんっとかわゆかったですよね……!黄色の子のお姉さんのエピソードにはうっかり目頭熱くなったりしてました。上手い。
>S良さん
わあすっごい納得しました……。つかすいませんシナリオまでチェックしてませんでした(甘い)。でもお陰で得心です。つかホント誰も殆ど日記で書いてないしあれーおっかしーなーとずっと思ってたんですが!思い込みいくないですね!
敵の中の人は久々に名前見た大御所とかもいてホント確かにびっくりです。ろみさんにもある意味びっくりでした。