家族ゲーム(再臨話)
2008年4月8日昨日ロードした時、相方に惇兄姜維太史慈という布陣を見られ「何その露骨萌えチーム(意訳)」と腐女子を見る目でなぢられたのと蜀の例を踏まえ、4章以降は至極真っ当に夏候惇曹丕(曹丕救出までは曹操)じょか様で話が魏っぽくなりそうな組み合わせにしてみました。う、う、う、うるさいよ……!!(涙目)
という訳でネタバレは魏ストーリー最終章までと遠呂智編4章まで。あと義トリオじゃない方の義トリオドラマティックモードです。しかしドラマティックモードは本当にドラマになるように作られてるんですね。実におもしろい。
魏話。前述のチームでエース惇さんでL2R2って何ですか俺は一生夏候惇しか使わねえぐらいの気概でレベル1の曹操連れて息子助けに行ったんですが、それはもう何の会話もなくて寂しいことしきり。いやその後インターバルで褒めてたからいいって言えばいいんですが、雀国無双の魏伝(父として直接麻雀に息子を誘うのが照れくさいから人を使ったみたいな盛大な勘違いを丕様がやっていた)みたいなのかいっそ魏国ツンデレ決定戦みたいな父子のやり取りを期待していたんで、も、もう少しお互い意識してくれても……!という気に。覇王な父とそんな人の息子がお互い素直になれないみたいな、ってそれは前作の魏話か。でもここが魏呉蜀戦国の中では一番「無双OROCHI」という単体でのシリーズっぽい話だったと思いますよ。お陰で最後に残した遠呂智編が楽しく出来そうでした。因みに前述の理由(萌えチーム疑惑)があるために途中から三成を入れるのはなんか憚られて出来ませんでした……。
にしても前作の資料本でも言われていましたが、信長と曹操は同一視出来そうでいながら実際確かに全然性質違いますね。おもしろい。しかしあそこまでぢょか様に暴走を心配されていたのはなんかのフラグなのかとずっと思ってました。
遠呂智編。前田慶次は幸村にぶつけるとホント楽しいです。楽しいですね。二回言った。あなたと戦いたくないって言ってるのに毎回毎回他の男のためにすんごい楽しそうにケンカ売られるのが、幸村スキーとしては複雑極まりないっていうか生温い笑みが消えません。いや慶次の男惚れは純粋に格好いいと思うんですが、無双の慶次さんはちょっと惚れっぽいよ!(笑)あとこれから政宗が仲間に入った時に、脱走した幸村(武田軍)を叩くシナリオとか出ないかなあと言うだけならタダなので今の内夢見ておきます。
そうして漸く何でオロチが片っ端からつわものを集めていたのかが段々推察出来るようになってきました。とはいえ慶次の台詞から想像出来たことが正しいなら、それをやってやるのは慶次の役目じゃないのか……?とも思う。
攻略上では正直オロチ一人で充分なんですが、それでは自分的にちょっとさみしいのと趙雲も幸村もさっさと囚われの身になってしまったので、策兄さんに頑張って頂こうと思います。オロチ慶次策兄。濃いなこのチーム……。
《南中救出戦》
うっかりとすんごい面白かったです。真面目にバカで。でも幸村の言ってる義と兼続の言ってる義はやっぱちょっとニュアンス違うと思うんだ……(笑)。この話の見所は馬岱を洗脳もとい啓蒙する馬超だと思います。ついに従弟にスポットが。次回作くらいから馬岱も使用キャラに昇格しないかなあー。とはいえ実はうっかり馬超を落とした状態でクリアしていたのでまだ使えなかったりします。あと長政も仲間にしたばっかりでレベル1。俺は一生兼続しか使わねえ位の(以下略)
という訳でネタバレは魏ストーリー最終章までと遠呂智編4章まで。あと義トリオじゃない方の義トリオドラマティックモードです。しかしドラマティックモードは本当にドラマになるように作られてるんですね。実におもしろい。
魏話。前述のチームでエース惇さんでL2R2って何ですか俺は一生夏候惇しか使わねえぐらいの気概でレベル1の曹操連れて息子助けに行ったんですが、それはもう何の会話もなくて寂しいことしきり。いやその後インターバルで褒めてたからいいって言えばいいんですが、雀国無双の魏伝(父として直接麻雀に息子を誘うのが照れくさいから人を使ったみたいな盛大な勘違いを丕様がやっていた)みたいなのかいっそ魏国ツンデレ決定戦みたいな父子のやり取りを期待していたんで、も、もう少しお互い意識してくれても……!という気に。覇王な父とそんな人の息子がお互い素直になれないみたいな、ってそれは前作の魏話か。でもここが魏呉蜀戦国の中では一番「無双OROCHI」という単体でのシリーズっぽい話だったと思いますよ。お陰で最後に残した遠呂智編が楽しく出来そうでした。因みに前述の理由(萌えチーム疑惑)があるために途中から三成を入れるのはなんか憚られて出来ませんでした……。
にしても前作の資料本でも言われていましたが、信長と曹操は同一視出来そうでいながら実際確かに全然性質違いますね。おもしろい。しかしあそこまでぢょか様に暴走を心配されていたのはなんかのフラグなのかとずっと思ってました。
遠呂智編。前田慶次は幸村にぶつけるとホント楽しいです。楽しいですね。二回言った。あなたと戦いたくないって言ってるのに毎回毎回他の男のためにすんごい楽しそうにケンカ売られるのが、幸村スキーとしては複雑極まりないっていうか生温い笑みが消えません。いや慶次の男惚れは純粋に格好いいと思うんですが、無双の慶次さんはちょっと惚れっぽいよ!(笑)あとこれから政宗が仲間に入った時に、脱走した幸村(武田軍)を叩くシナリオとか出ないかなあと言うだけならタダなので今の内夢見ておきます。
そうして漸く何でオロチが片っ端からつわものを集めていたのかが段々推察出来るようになってきました。とはいえ慶次の台詞から想像出来たことが正しいなら、それをやってやるのは慶次の役目じゃないのか……?とも思う。
攻略上では正直オロチ一人で充分なんですが、それでは自分的にちょっとさみしいのと趙雲も幸村もさっさと囚われの身になってしまったので、策兄さんに頑張って頂こうと思います。オロチ慶次策兄。濃いなこのチーム……。
《南中救出戦》
うっかりとすんごい面白かったです。真面目にバカで。でも幸村の言ってる義と兼続の言ってる義はやっぱちょっとニュアンス違うと思うんだ……(笑)。この話の見所は馬岱を洗脳もとい啓蒙する馬超だと思います。ついに従弟にスポットが。次回作くらいから馬岱も使用キャラに昇格しないかなあー。とはいえ実はうっかり馬超を落とした状態でクリアしていたのでまだ使えなかったりします。あと長政も仲間にしたばっかりでレベル1。俺は一生兼続しか使わねえ位の(以下略)
コメント