夏休み≠盆休みな職業の相方の人が私の夏休み中に一日だけ休みを取ったので上野の国立西洋美術館行ってきました。パルマ展。相方に解説を乞われて気付きましたが、学校でさんざん覚えさせられた筈の新約聖書の知識がきれいさっぱり飛んでました。もう東方三博士って言ったらC.M.B.しか出て来ない(このオタク!)。復活に立ち会った人間の中にサロメが混ざってたことも今日初めて知りました。斯様に美術史にも応用が利くし、この辺確かに教養としては覚えておきたいものですが。うーむ。
その後池袋ハンズで猫用クールマットを探すついでにねこぶくろでツンデレのべっぴんさん(メインクーン)に踏まれて来ました。寧ろ背中駆け上がって乗られました。そそそその柔らかい肉球でもっと踏んで下さいお嬢様……!!!(落ち着け!)結局何も買わずに出てきて夕食にしてコール○ストーンでアイス食べて最後何故かナンジャタウンのりらくで締めました。そういえばりらくの森入り口の癒しグッズ売り場が閉店して別のアトラクションになっていて愕然。あの(頭)おかしい健康グッズをいつか買おうと思っていたのに……!(と思っていたらネット通販で買えた)(いやそこまでするのもなー)(ええー……?)



明日はお墓参りに行って、それから原稿いやもとい勉強です。
もう三日後には夏祭りなんですねー、と、勉強机にかじりついた部屋の窓から祭囃子を聞くような目で呟いてみます(by雪さん)。うわーん。いやそれにしても、ここに来てなお夏の応援団本の情報が殆どヒットしないのが不思議でなりません。オンはあれだけ盛り上がっているとゆーに。ネタは出しやすいけど描き難いからかとかそれ以前に結構字書き殺しなジャンルだからとか(誤解を恐れず言いますがこれはホント、最初からずっとっていうか今でも思ってますよ……故に試行錯誤も一緒にずっと続けているのではありますが)、でなきゃNT堂を警戒してなのかとかそこまで考えてしまいます。いやNT堂は前例があるだけに割と本気で洒落にならんですし。ともかくアレです、自分が行けない以上Aやプさんの機動力が頼りなので(笑)、団長どうぞ宜しくお願いします……!

いやしかし本音を言うと、買い物もそれは勿論したいんですが、それよりも年に二回の再会の場に顔出せない方が正直さみしいのであります。まあうん真面目な話をすると、地方の友人知人や近郊でも予定が合い難い身内陣が一堂に会する貴重な機会(……しかないのというのもまあアレではありますが/笑)が無くなるというのと、あと今回に関してはちょっと心配で様子見に行っときたい友人のところもあり。他の友人身内のところでも、その場に居れば売り子交代でも何でも何か手伝い出来たりするかも知れないし(邪魔する可能性もあるわけですが←……)、そう思うとやはりちょっと寂しいですねー。
ただ日程が華火とズレたのは結果的に良かったとは思います。時速5メートルのバスなんて流石にもう乗りたくねえええ。あと実は弊社盆休みが土〜木の日程である以上、どのみち金曜の一日目には出られなかった罠があったりしました。ちうかゲーム系一日目とゲーム内で東西離すのはそろそろ勘弁して頂けないでしょうか準備会様。前者はともかくせめて後者。いや、本気で……。

コメント