2が一旦落ち着いたのでEliteBeatAgentsをJで再開しました。慣れてくるとあの前髪が格好良く見えてくるアメコミの魔法。でも盛り上がりは流石で、ラストステージではウィーウィルロックユーの前奏が聞こえました(幻聴)。分散して隠れていた仲間が一斉蜂起というのはやっぱ燃えるシチュエーションですね。あとルーシーのクリスマスで本気泣きです。聖夜の奇跡が……!ダディー!(泣)実は結構シカゴ好きなせいもありその辺すごい楽しかったんですが、でも全体で言うとやっぱり曲を殆ど知らないというのがかなりキツかった。アーティストを知っていても意外に曲は知らないもんなんだなあと。エピソードは何とか理解出来たんですが。タクシードライバーとホームランバッターとセレブ姉妹が好きです。でWikiにもあったけど、確かに2はシステムも演出もかなりEBAを踏襲しているんですね。納得。そしてEBA一周終わらせてから2のヒドゥンの楽しさに目覚めました(泥沼)。もう取るものは取っただろういや今更だろうと自分でも思うんですが!スコアラーの才能すなわちドMであれということですか。あっ逆だドMだからハマるのか(認めた)。でもせめてヒドゥン果敢でサムライブルーとBelieveとミュージックアワーと猿とカウントダウンと愛位は出来たらS目指してって全部西園寺が絡むのは仕様ですか自分。あと何故か暫くグロリアスだと思っていたグラマラススカイとうっかり歌詞にくらくら来たバンビーナ位は……。とは言え子鹿ちゃんは何故か未だに鬼門な訳ですが。リズム取れないよー。なんでだ。

相方の人(非同人)にイベント出るなら早めに計画して準備しろと大変に尤もな諫言をいただいてしまったので、7月に向けてちょっとずつ始めました。高潔新人と孤高リーダーとか高潔新人と天才医師とかそんな感じの(菊地ばっかだ)。高潔リーダーと孤高リーダーは本編がガチな分意外と書きにくい予感がします。珍しいことに暫く迷ってましたが結局順番は至極順当に。そして音ゲ同人の難しさを再認識。ってそれ以前に7月は逆裁オンリーですよ判ってますか……?(わかってはいる)

-----------------------------

全ランクS達成でヘリポートにEBA出現ってウソ技ですからね!大人を信じるな!(cアルカディア)


まあ正直なとこネタ的には有り得ない話じゃないとは思うのです、が。(笑)
ただ実際あったとしてもヒドゥンONでフルコンボ出してしまうと、判定AやBでもヒドゥンOFF判定Sのスコアを簡単に塗り替えてしまえるので、少なくとも全ランクSとかいう条件は無いだろうと思われます。条件的に安定してないから。って本気で語るほどの事でもない。まあ、確かにあのヘリは気になるんですよね……クリスマスにタイムリリース?(笑)

コメント