しかしながらひとのためだと思うからこそがんばれることとは、自分のためだと思うと寧ろ面倒この上ない訳です。ということを学習した最近です。セルフプロデュース大の苦手なので苦痛を通り越して拷問だ……。それはともかくそんな中パンプキンシザーズの最新刊に燃え萌えしトッキューの最新刊に転げ回りアイシーの毎週の展開に活を頂いております。パンプキンではエリス夫妻・ソリス夫妻が超ツボでした。5巻の展開からするともっとこう、家格とか名誉に縛られるようなつまらない旦那さん方を想像していたんですが全くそんなことなかった。いやロジャーさんは別の方向で縛られてますが二人ともかわゆいので良し。ソリス姉様は実家でも嫁ぎ先でも総攻でした。て、ゆーかあのドレスの下って(押し黙り)。そして伍長はもうヒロインでいいと思います。ちうかこの間伍長萌えというワードでここに検索掛けてきた人は一体どの伍長のつもりだったんだろう……。トッキューは展開がもうほんと完璧でした。小森先生はモエメーカーだ。そしてうっかり嶋兵にぐらついた次第ですすいません。でも久々にページを捲る手が止まらないマンガだった。小森先生のK保三作品の中だとやっぱりトッキューが一番好きかなー。
で。アイシですが。むかーし、沈黙の艦隊でKわぐち先生が作中で日本の総理大臣として設定していたキャラを描いていた際、初めは某国の顔色を窺い自分の意見を押し通せない優柔不断な性格だったのが話が進むごとに段々と日本を背負って立つという純粋な責任に目覚めて行って、それに伴い描いている内に次第に目が大きくなんとなく可愛くなっていったというエピソードがあるそうなのですが、今週ラストのラバ君はつまりそういうことなのかなあと思ったり。モン太も。いや吹っ切れて以来ラバ君は確かにかわいい、というかいい顔するようになっていったんですが。や、でも、ホント最近の展開については今更言うこと何もないかな……なるようにしかならんっつかなるようになってくれるのが一番いいんだろうな……。
ジャムプはP2!の今後数週間が怖いのですが(あれを面白いと思うのは経験者だからだと言われたんですが普通にマンガとして面白いと思うんだけどどうなんだろう……)、それよかラル×グラド(かけるな)にちいともときめかないのは何がいけないんだろう。女?(えー)

------------------------------------------



ゲーム話。最近この日記がサモ4のライ受でヒットしまくるのですが(て、ゆーか純粋な疑問なんですがみんなどんなカポーを期待しているん、だ……?)ついでにラメントのライ受も釣り上げていて申し訳ない限りです。ごめんどっちも無い!まだ!(まだ?)かく言う本人はサモ4は3話前半で止まったまま上妹に上納してしまい、買う買う言ってた龍が如く2はボナス日(あればねあったとしても25日だけどね)までガマンの子です。お陰で今リンク先の日記が殆ど読めません。むなしい。どうでもいいですが朝目が覚めたら横にリューム(人型)が寝ていたという話をライでした際の、そのこと自体は不謹慎だが……とかいう台詞(多分フェアでやっても竜の子がミルリーフでも誰でも共通なんだと思うんだけど)のグラッドの兄貴の頭の方が不謹慎だと思います。でもそんなこと言ってますが兄貴にはヘタレセンサーがきゅんきゅんします。駐在さんと駐在さんの片想いのマドンナ(死語)は盛大にときめきポイントだと思うのですが、とりあえず一周目夜会話は竜の子(リューム)にするつもりなので、2周目は駐在軍人さんと会話して兄貴の恋路を邪魔し隊か兄貴の失恋の過程を見守り隊かミントさんを振り向かせ隊(つまり兄貴を失恋させ隊)を発足させようと目論んでおります。年内には絶っ対無理ですが。寧ろ年明けてからの方が忙しい予感満載なんですが。地獄の鬼が満面の笑み浮かべますが2月3月のの休みはないものっぽいですよ(昏倒)。

コメント

nophoto
もりの
2006年12月15日21:02

はじめまして。P2!について一言だけ。私は全然経験者ではなくて、体育の授業で一度やってみたことがあるくらいですが、それでもP2!は面白いと思っていますよ。漫画として。ちゃんと続いて欲しいなぁと思っているのですが……連載、危ういんでしょうか。だとしたら悲しいですよ…

響
2006年12月16日11:57

>もりの様
初めまして、コメント有難うございます!
P2!は話も画面も丁寧に描いているので魅力があって引き込まれますし、テンポも良いしで面白いですよね。(経験者でないと判らないような複雑な話にもまだなってないですし、スピードの緩急とか迫力とか経験者だと判り易いところもちゃんと表現出来ていると思います)個人的にはあの絵柄もポイント高いのですが(笑)。
しかしほぼ同時期に始まった連載が立て続けに終了しているのと、掲載順がいきなり後ろに下がったのでちょっと不安になりまして。パターン的にはこの時期を乗り越えれば暫くは安泰な筈なんですが……(汗)。