アナザーノートを読む。(まだ第2章)
2006年10月20日《ここまでの感想》
……赤ずきんチャチャの4巻と9巻ってどんな話だっけ……?
未読の方のために注釈しておきますが紛れもなくロサンゼルスBB連続殺人事件の感想です。ていうかしいねちゃん好きか……そうか……(目を逸らし)。くどいようですがデスノートのアナザーノートの序盤感想です。
で正直西尾維新氏の文章苦手だったんですが(最初の出会いのりすかがダメだった)、しかし今回はメロの語りの一人称ということもありファーストコンタクトの苦手な感触は何だったんだという位読みやすく仕上がっていました。竜崎の奇行にドン引きするナオミちゃんサイコー!判り易さはやっぱりジャンプ読者層を意識したのかなー。ていうかL好きにして且つニアはともかくメロはL好きだっただろう説の信奉者としては導入だけでご飯三杯は行けそうです。寧ろ導入に1,300円位払っても良いよ(言い過ぎ)。
「真田騒動」と「風神の門」と並行で読んでいるので、長さの割には進度が微妙ですがその分ゆっくり楽しもうと思います。それにしても下心がまるっと見える組み合わせだ。
-----------------------------------------------------
関係ないですがすっごい久しぶりにゴッ輝の単行本を買ったんですが久々に見た片岡先生に思いっきりきゅんと来た辺り私にはハゲデコのいいひと(努力型)が天使に見えるフィルタがデフォルトで装着されていたようです。おおお片岡先生オレの天使文字通り白衣の天使……!!(やかましいわ)
んでここでトッキュー!!とのコラボ漫画を初めて見たんですが、兵悟を怒鳴りつけるテル先生とテル先生達を補佐する高嶺さんが良かった。しかし兵悟とか一ノ宮さんはともかく高嶺さんのラクダ目は流石に山本先生の画面だと浮くのですね……。
……赤ずきんチャチャの4巻と9巻ってどんな話だっけ……?
未読の方のために注釈しておきますが紛れもなくロサンゼルスBB連続殺人事件の感想です。ていうかしいねちゃん好きか……そうか……(目を逸らし)。くどいようですがデスノートのアナザーノートの序盤感想です。
で正直西尾維新氏の文章苦手だったんですが(最初の出会いのりすかがダメだった)、しかし今回はメロの語りの一人称ということもありファーストコンタクトの苦手な感触は何だったんだという位読みやすく仕上がっていました。竜崎の奇行にドン引きするナオミちゃんサイコー!判り易さはやっぱりジャンプ読者層を意識したのかなー。ていうかL好きにして且つニアはともかくメロはL好きだっただろう説の信奉者としては導入だけでご飯三杯は行けそうです。寧ろ導入に1,300円位払っても良いよ(言い過ぎ)。
「真田騒動」と「風神の門」と並行で読んでいるので、長さの割には進度が微妙ですがその分ゆっくり楽しもうと思います。それにしても下心がまるっと見える組み合わせだ。
-----------------------------------------------------
関係ないですがすっごい久しぶりにゴッ輝の単行本を買ったんですが久々に見た片岡先生に思いっきりきゅんと来た辺り私にはハゲデコのいいひと(努力型)が天使に見えるフィルタがデフォルトで装着されていたようです。おおお片岡先生オレの天使文字通り白衣の天使……!!(やかましいわ)
んでここでトッキュー!!とのコラボ漫画を初めて見たんですが、兵悟を怒鳴りつけるテル先生とテル先生達を補佐する高嶺さんが良かった。しかし兵悟とか一ノ宮さんはともかく高嶺さんのラクダ目は流石に山本先生の画面だと浮くのですね……。
コメント