J雑感。(手詰まり気味です)
2006年3月28日俺の天使は(以下ネタにしても鬱陶しいので削除)
いたたまれないことこの上ない展開がピークに達しております。
現実的に見るとまっこと正しい流れなんですが(ただ高校アメフトの大会であんな露骨にみんな席立つかなあ……?という疑問はある)。確かに実力にマグレは無いだろうなあ。安定した結果を出せるという意味では盤石なのは間違いない。んですが私も謙譲が美徳の国の民なので、こうも続くとあごんさんの態度にそろそろ本気で辟易としてくる訳なのです。厳密に言うと描かれ方に、なんですが。もっとこう、清濁併せ呑むようなタイプのわるいひとだったらここまで煮詰まらなかったかも知れんのですけれど。と言うかそっちの方が萌える。そして勝てる気のしなさ具合ももっと上だった気がする。今のあごんさんと西部戦の時の紫苑さんなら紫苑さんの方が恐かったですよ。
しかし今週のセナ君には萌えた。あのセナ君を引き出しただけでも……っていや、今週はそれが狙いなのか(素直に受け止められない良くない読み方をしています)。だもんで蛭魔さんの発言も仕込みに違いねえ!と思いつつも身内へのハッタリ(だとしたら)がいつになく気弱なので嫌な汗をかきながら読んでます。わあマジでそして一年後か……。
このままだとあごんさんへの恨み言で話が終わってしまいそうなので(大変申し訳ないんだが神龍寺に対して思い入れる間もなく試合に入ってしまったので話が続かねぇ……無理に語ろうとしてうだうだと破綻させるよよりはいっそ黙して語らずの方が良いよねえ)、イタイことを承知の上でネタに走ってみます。ってか何処かで既出してそうですよ。
アイシールド世界を構成する成分解析。
解析ツール→http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html
----------------------------------
蛭魔妖一の成分解析結果 :
蛭魔妖一の83%は呪詛で出来ています。
蛭魔妖一の11%は苦労で出来ています。
蛭魔妖一の3%は希望で出来ています。
蛭魔妖一の3%は白い何かで出来ています。
小早川瀬那の成分解析結果 :
小早川瀬那の96%は呪詛で出来ています。
小早川瀬那の4%は運で出来ています。
双方共に微妙に真理を掠った気がしますがともかく。
進清十郎の成分解析結果 :
進清十郎の60%はビタミンで出来ています。
進清十郎の39%は努力で出来ています。
進清十郎の1%は覚悟で出来ています。
偶然にしても何となく納得出来てしまいそうなこの結果よ。
おまけ。当たってると思ったものの悟だか吾だか判らなくなってしまった水町君の成分分析。(筧はネタ的にイマイチだった)
水町健吾の63%はむなしさで出来ています。
水町健吾の37%は愛で出来ています。
------------------------------------------------------
さて。今週はデスノートが凄かった。久々にすっごいどきどきしました。が!魅上が出てきて来週に結果持ち越されたこの時点でキラ様に負けフラグ立ってますよ!(笑)でもどきどきしたとか言っときながらすいませんキラ様の仰ることの半分も理解出来てませんでした(ばーかばーか)。
太臓はエロギャグパクリ8割時々いい話1割残り2割でベーコンレタスという勘定で良いのでしょうか(勘定合ってねぇ)。大アモン先生の恐ろしいところはBLネタが乾と木嶋みたいな判り易い傾向に留まらず、宏海のようなタイプまで360°全方位カバー出来ているところです。っつか寧ろ本命はそっちな気がする。個人的には矢射子×宏海推奨ですが。あいす宏海でもいい。どっちにしろ右側か。
リボーン。山本ー!(やっぱりか)天野先生はサービス精神という言葉を覚えてしまわれたようです。個人的には山と獄は友達(※ツナの)として認めていても、天然と意地の差こそあれお互い歯牙にも掛けていない位の距離感がいーんですがとかギリギリの発言してみます。というか骸編からすっごく面白く化けたのは確かなんですが、今週の新キャラなんか見てるとやっぱ根っこはそんなに変わらないんだなあとか……って別の意味でギリギリな。
ナルト。例の絵本がうすら寒かった。今回に限らずですが、ナルトは浦沢節(寧ろMONSTER)に通じるようなシュールな怖さがありますよね……。
------------------------------------------
幻水は持病の3Dマップこわい病が少し快方に向かったので(方向音痴という不治の病を抱えています)、4再開しました。群島諸国のカラーっていうか寧ろオベル王本人がフェリド閣下の先祖なんじゃないかって位ですね。惚れるー。
いたたまれないことこの上ない展開がピークに達しております。
現実的に見るとまっこと正しい流れなんですが(ただ高校アメフトの大会であんな露骨にみんな席立つかなあ……?という疑問はある)。確かに実力にマグレは無いだろうなあ。安定した結果を出せるという意味では盤石なのは間違いない。んですが私も謙譲が美徳の国の民なので、こうも続くとあごんさんの態度にそろそろ本気で辟易としてくる訳なのです。厳密に言うと描かれ方に、なんですが。もっとこう、清濁併せ呑むようなタイプのわるいひとだったらここまで煮詰まらなかったかも知れんのですけれど。と言うかそっちの方が萌える。そして勝てる気のしなさ具合ももっと上だった気がする。今のあごんさんと西部戦の時の紫苑さんなら紫苑さんの方が恐かったですよ。
しかし今週のセナ君には萌えた。あのセナ君を引き出しただけでも……っていや、今週はそれが狙いなのか(素直に受け止められない良くない読み方をしています)。だもんで蛭魔さんの発言も仕込みに違いねえ!と思いつつも身内へのハッタリ(だとしたら)がいつになく気弱なので嫌な汗をかきながら読んでます。わあマジでそして一年後か……。
このままだとあごんさんへの恨み言で話が終わってしまいそうなので(大変申し訳ないんだが神龍寺に対して思い入れる間もなく試合に入ってしまったので話が続かねぇ……無理に語ろうとしてうだうだと破綻させるよよりはいっそ黙して語らずの方が良いよねえ)、イタイことを承知の上でネタに走ってみます。ってか何処かで既出してそうですよ。
アイシールド世界を構成する成分解析。
解析ツール→http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html
----------------------------------
蛭魔妖一の成分解析結果 :
蛭魔妖一の83%は呪詛で出来ています。
蛭魔妖一の11%は苦労で出来ています。
蛭魔妖一の3%は希望で出来ています。
蛭魔妖一の3%は白い何かで出来ています。
小早川瀬那の成分解析結果 :
小早川瀬那の96%は呪詛で出来ています。
小早川瀬那の4%は運で出来ています。
双方共に微妙に真理を掠った気がしますがともかく。
進清十郎の成分解析結果 :
進清十郎の60%はビタミンで出来ています。
進清十郎の39%は努力で出来ています。
進清十郎の1%は覚悟で出来ています。
偶然にしても何となく納得出来てしまいそうなこの結果よ。
おまけ。当たってると思ったものの悟だか吾だか判らなくなってしまった水町君の成分分析。(筧はネタ的にイマイチだった)
水町健吾の63%はむなしさで出来ています。
水町健吾の37%は愛で出来ています。
------------------------------------------------------
さて。今週はデスノートが凄かった。久々にすっごいどきどきしました。が!魅上が出てきて来週に結果持ち越されたこの時点でキラ様に負けフラグ立ってますよ!(笑)でもどきどきしたとか言っときながらすいませんキラ様の仰ることの半分も理解出来てませんでした(ばーかばーか)。
太臓はエロギャグパクリ8割時々いい話1割残り2割でベーコンレタスという勘定で良いのでしょうか(勘定合ってねぇ)。大アモン先生の恐ろしいところはBLネタが乾と木嶋みたいな判り易い傾向に留まらず、宏海のようなタイプまで360°全方位カバー出来ているところです。っつか寧ろ本命はそっちな気がする。個人的には矢射子×宏海推奨ですが。あいす宏海でもいい。どっちにしろ右側か。
リボーン。山本ー!(やっぱりか)天野先生はサービス精神という言葉を覚えてしまわれたようです。個人的には山と獄は友達(※ツナの)として認めていても、天然と意地の差こそあれお互い歯牙にも掛けていない位の距離感がいーんですがとかギリギリの発言してみます。というか骸編からすっごく面白く化けたのは確かなんですが、今週の新キャラなんか見てるとやっぱ根っこはそんなに変わらないんだなあとか……って別の意味でギリギリな。
ナルト。例の絵本がうすら寒かった。今回に限らずですが、ナルトは浦沢節(寧ろMONSTER)に通じるようなシュールな怖さがありますよね……。
------------------------------------------
幻水は持病の3Dマップこわい病が少し快方に向かったので(方向音痴という不治の病を抱えています)、4再開しました。群島諸国のカラーっていうか寧ろオベル王本人がフェリド閣下の先祖なんじゃないかって位ですね。惚れるー。
コメント