J雑感(No.50)&色々。

2005年11月15日
会社で他社の営業さんと話している間に私の携帯に着信があり、
「みえっないいたみかなーしみに傷ついたきーみをー♪」(※BLEACHの旧OP)
のメロディーを最大音量で事務所に響かせてしまいました。唯一の救いは着うたでなかったことでしょうか(あんま変わらんわ)。

で。
で。

今週はちょっと何て言うか燃えていいのか萌えていいのかそれともどこからツッコんだらって感じで大忙しでした。とりあえずポイントごとに箇条書きに。

・かんたん泥門のみんな(村田先生左手で描いたんすかアレ)
・三兄弟のリアクションがかわいかった(ジェントル瀧の初VSだったのにー/笑)
・ムサシ側の事情をコータローさんには早いところ(他人の口から)知って頂きたい(そして罪悪感とプライドの板挟みになって下さい←萌え所が大概歪んでいる)
・さりげなくマウントポジションで挑発する赤羽さん(僕ら盤戸スパイダーズなんだ……の「……」が余計ですうっかり萌えるじゃないか←……。)
・本物(かも知れない)アイシールドVSセナにちょっとずつ心乱され始めている筧がかわゆく思えて来ました(そうして次第に無意識にセナの勝利を願い始めていたことを自覚して更に動揺するといい←色々飛躍っていうかかわいく思ってる人間の発言に思えません)

そして。

ふふふふフルネーム呼び……!ついに……!

でもびっくりはしたんですが実のところあまり動揺は無く。何でかって言ったら本人に呼びかけてる訳じゃなかったからだろうな。なので己のスタンスへのという意味ではあまり影響無かったようです。ていうか名前呼びより言ってる事そのものの方が萌えた。あ、やっぱ怖かったんだ……。

どうでもいいですが語尾にフーを付ける赤羽の喋りは気怠げってよかHGのひとみたいですよね(禁句)。

-------------------------------------

ムヒョ。今井さん、そこは顎ではなくむなぐらを掴むところでは……?

リボーン。それまで面白かったのに団体戦が始まると途端にアレになるケースが多い中寧ろ面白くなって来ました。段々ツナがいい顔になって来ましたよ。リボーンの存在意義は薄くなって来たけどな……(わぁあ)。

ボーボボ。本当に第一部最終回でびっくりでした。

銀魂。万事屋チーム最高ォォォー!!エリザベスやヅラの同志の皆さんにちょっと泣けた……。

みえるひと。毎回動向を戦々恐々としつつ見守っています。おおおお終わりませんように……!ここを乗り切れば波に乗れると思うんだけどなー頑張れー。

そして来週辺りからの富樫先生が心配です。あらゆる意味で。

コメント